熊本の探偵|「西日本リサーチ」は60年の歴史があります。 > (2) 探偵からのためになる情報 > 浮気問題 > 浮気調査がバレる!?探偵への依頼前の注意点と事例【Part2】

浮気調査がバレる!?探偵への依頼前の注意点と事例【Part2】

涙をこらえる女性が一人でバーに座っている様子
投稿日:2025/06/30

浮気調査がバレる原因は、調査中だけではありません。実は、GPSの取り扱いや普段の何気ない行動の中に、バレるリスクが潜んでいます。今回のPart2では、調査前後の行動でどのようにバレてしまうのか、具体的な実例をもとに徹底解説します。

GPS機器の扱いでバレるケース

調査日前や当日の会話からバレるケース

本人は自然に質問しているつもりでも、相手は敏感に察知します。

事例1:飲み会に行く予定だった夫に「何時に帰るの?」と聞いただけで「なんでそんなこと聞くの?」と警戒され、予定を変更して帰宅。結果、探偵との連携が崩れ調査失敗。

事例2:夫が突然帰宅し、妻が驚かないことから「浮気がバレてる?」と逆に疑われてしまった。

浮気調査がバレるとどうなる?

相手が警戒することで証拠が取れなくなり、調査が継続できなくなるリスクがあります。さらに、自分で調査している場合、逆に法的リスクを負うことも。

バレないためのポイント

プロの探偵が感じる「すでにバレている」サイン

まとめ:浮気調査の成功は「準備と冷静さ」

調査がバレる原因の多くは、探偵の行動ではなく依頼者側の行動にあります。些細なミスが証拠取得の失敗に直結することも。依頼時からプロと密に連携し、慎重に進めることが成功のカギです。

▶ 安心の無料相談はこちら

西日本リサーチへ。まずは無料相談を

探偵調査をお考えの方へ。まずは無料相談を

探偵調査なら西日本リサーチへ。
まずはお悩みやお困りごとを詳しくお聞かせください。
そのうえで、調査方法の検討および御見積を行います(無料)
完全予約制となりますのでまずはお電話にてご予約をお願いいたします。

西日本リサーチグループ
熊本 本店 熊本市中央区南熊本5丁目10番28-102号
代表TEL フリーダイヤル 0120-252-444
営業時間 10:00~19:00(土日祝日対応可:要予約)
ご相談・お見積無料

熊本本店西日本リサーチ㈱加盟 内閣総理大臣認可
一般社団法人日本調査業協会会員2122 西日本リサーチ
一般社団法人九州調査業協会設立理事 西日本リサーチ(株)代表取締役 松本国隆

電話相談室 探偵調査に関するご相談は下記までお気軽にどうぞ。

  • 熊本本店
    096-363-7200
  • 熊本市東区 御領
    096-389-7730
  • 熊本市西区 上熊本
    096-356-4444
  • 熊本市中央区 新市街
    0120-252-444
  • 八代
    0965-35-5552
  • 山鹿
    0968-43-0021
  • クローバー探偵
    0120-854-968

「西日本リサーチ」熊本で生まれた歴史ある探偵社。